
葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001654
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 童話春秋社 小國民海洋文庫係
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭型紙 [常盤御前]
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和39年4月上演台本 春の新派祭 盗まれた未亡人
中野實/作・演出
江戸東京博物館

[姫路赤十字病院庭石調書 下書き]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第108巻
江戸東京博物館

江の島名勝
江戸東京博物館

作者の言葉
菊村到/作
江戸東京博物館

コロムビア 電蓄・ラジオ チラシ
高田馬場駅前 ムトウ/製作
江戸東京博物館

いつしかに・ぷらりっと,四条の橋・銀のぴらぴら
江戸東京博物館

(東京名所) 瀧野川の紅葉
江戸東京博物館

一升枡
江戸東京博物館

(成田名勝)千葉県成田物産陳列館
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館

楽焼菓子鉢
江戸東京博物館

市電乗換切符(帝国座・目黒キネマ広告)
江戸東京博物館

お宮参り用下着
江戸東京博物館

文化財調査写真 高松城水攻戦図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館