
葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001653
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 奥川書房
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

あらくれ
阿部知二/作
江戸東京博物館

[寒製薄荷円商標]
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第4回(「婦人公論」4月号)
清水崑
江戸東京博物館

ハンドバッグ
江戸東京博物館

えくぼもあばた
久保田万太郎
江戸東京博物館

スケッチ 舞踊「鳥羽絵」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 後崇光太上天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」17-A 甘沼横穴造付棺(茅ヶ崎町)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 畑上海方面最高司令官 野戦病院に傷病兵を慰問
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

染付中鉢
江戸東京博物館

(東都の桜)浅草公園ノ桜花
江戸東京博物館

小遣帳
井上/作成
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(並木甚右衛門息女の義などにつき近日中の御出を願う旨)
市川
江戸東京博物館

仮名反古一休草紙 (松平確堂蔵書)
江戸東京博物館