
葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001653
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 奥川書房
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帳簿用印鑑「旅費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

50銭硬貨
江戸東京博物館

昭和十九年略本暦
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第247号
江戸東京博物館

雛人形一式 五人囃 謡手
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

日本橋白木屋クラブ化粧品デー マネキン嬢説明販売ちらし
江戸東京博物館

プログラム No.8
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常松親類 栄松/作成
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」十五、巨石石槨
永江維章/編輯
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 居合い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

リードオルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

Wester AUTOROL
江戸東京博物館

夕立(貸浴衣汗雷)(一)
江戸東京博物館

馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館