
葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001627-94001640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 大白書房
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 20世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

入谷朝顔市写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

[すすきを持つかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

めんこ 山中鹿之助
江戸東京博物館

一行書「臣事君改忠」
徳川斉昭/筆
江戸東京博物館

(東京名所)亀井戸の藤
江戸東京博物館

矢吹卯之助 YABUKIRIKI カタログ
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

手拭 「東都出戸七」
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20197号
江戸東京博物館

筆巻
江戸東京博物館

下総国猿嶋郡寺久村検地帳
江戸東京博物館

箱根湯本直通運転25周年記念乗車券:新宿から小田急線内100円区間
江戸東京博物館

広告切り抜き ニッタクのラバーとボール
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年11月興行パンフレット 芸術祭11月大歌舞伎 菅原伝授手習鑑 珠取譚 絵本太功記 黒塚 鰯売恋曳網 波の鼓 寿靭猿 保名 傾城反魂香 夕霧伊左衛門 廓文章
江戸東京博物館

川上行義復讐新話
芳川春濤/題 岡本起泉/綴 橋本周延/画
江戸東京博物館