
往信・返信葉書ともに3円切手が貼付されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製往復はがき(往信7円、返信7円)
- 資料番号
- 94001617
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 19.9 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208573.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 吹奏楽 太湖船行進曲,「元寇の役」行進曲
瀬戸口藤吉/曲,エッケルト/曲
江戸東京博物館

高砂丹前 (上)・(下)
江戸東京博物館

(菓子屋)鈴木播磨のし
東京巣鴨鈴木播磨/製
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

同盟ニュース 数万の機雷群と閉塞を突破し海軍珠江部隊広東に入る
江戸東京博物館

文化財調査写真 雪山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

仮記書(金銭借用ニ付)
山田末次郎/作成
江戸東京博物館

ハワイ行(47年5月20日~27日)
清水崑
江戸東京博物館

子供たち
江戸東京博物館

灰釉皿
江戸東京博物館

御伝馬助成金趣法書
江戸東京博物館

東京-大江戸の春 町と歴史シリーズ1
講談社
江戸東京博物館

神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和46年5月
江戸東京博物館

グラスコースター
大城レース/製
江戸東京博物館

駐車法違反告知票
江戸東京博物館

二重橋の朝 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館