
昭和44年(1969)差出人欄に郵便番号欄設ける。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製往復はがき(往信7円、返信7円)
- 資料番号
- 94001616
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 20.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

釘抜
江戸東京博物館

美術展覧会褒状「上井出富士図」斎藤松洲
江戸東京博物館

万物価競
光栄堂主人/撰
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

二重橋の朝 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

五人組御仕置帳
江戸東京博物館

重箱(蓋付)
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

地理練習用紙(大日本帝国畿内八道諸国表)
スサト
江戸東京博物館

非常時国民運動本会申合要項
遠敷郡仏教会/作成
江戸東京博物館

オイレンブルグ東アジア遠征記
江戸東京博物館

木場乃雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 日本平 弁天社裸形像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(本蔵弟仙台川原の弥助姉へ入夫に付人頭請取証文差上願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館