
昭和44年(1969)差出人欄に郵便番号欄設ける。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製往復はがき(往信7円、返信7円)
- 資料番号
- 94001616
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 20.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

徳川家基側衆五名連署状(折紙)
本堂親房,大久保忠翰,大久保忠恕,水上興政,佐野茂承/作成
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 40・41
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句「晴風十里…」
松本奎堂/筆
江戸東京博物館

日本現代画伯印譜大家集
井上徳三/編輯
江戸東京博物館

玉川上水スライド 柳沢川 落合 膳柵滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「資生堂前」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

都電看板「12・13 週刊文春」
江戸東京博物館

大正震火災絵巻
桐谷洗鱗/作
江戸東京博物館

太田邸瀧池計画図
江戸東京博物館

東京大震災画報 其七 猛火に包まれて不思議に焼残りたる浅草観音
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

帝国ニュースVOL.2NO.14
江戸東京博物館

富士週報 第二百五十一号
江戸東京博物館

新刻改正 庭訓往来諺解
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

護符 奉納百八拾八番神社佛図
江戸東京博物館