 
        昭和44年(1969)差出人欄に郵便番号欄設ける。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製往復はがき(往信7円、返信7円)
- 資料番号
- 94001616
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 20.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 中村福助と坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    鶏
江戸東京博物館
 
		    監事室日誌 昭和41年 No.11
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
 
		    武州川和松林圃
江戸東京博物館
 
		    国民新聞
江戸東京博物館
 
		    童謡かなりや碑建設記念のれん
西条八十
江戸東京博物館
 
		    タカゲタ
江戸東京博物館
 
		    縮緬絵 演劇遊覧之図
歌川周重/画
江戸東京博物館
 
		    幕(東八拳土俵用)
江戸東京博物館
 
		    燈火夜話
平潜谷/作成
江戸東京博物館
 
		    東京目黒不動鐘楼
江戸東京博物館
 
		    すすき踊り,舞姫の暦
佐藤惣之助/詞 大村竜章/曲,大木淳夫/詞 阿部武雄/曲
江戸東京博物館
 
		    むら松
江戸東京博物館
 
		    御用御触書留帳
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    仁侠五人男 坂東彦三郎の梅塚由兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
江戸東京博物館