
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和59年 年賀はがき(40+3円)
- 資料番号
- 94001610
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和59年 1984 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

太田邸住宅平面図の型紙
江戸東京博物館

池袋-末広町間 高速道路 経営計画書
近藤謙三郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

電気あんか
日立製作所/製
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

裁判言渡書
山形始審裁判所 酒田支廰/作成
江戸東京博物館

軍隊手牒
大阪 和田彦太郎/製
江戸東京博物館

家庭用配給通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

澄涼丸創業取次所一覧
江戸東京博物館

十八区回覧(新年名刺交換会開催の通知につき)
梅田会理事長
江戸東京博物館

伊勢暦 嘉永七年
江戸東京博物館

玩具鉄砲
江戸東京博物館

犬張子(完成品)古式けし犬
飯田省三/作
江戸東京博物館

「アンナカレーニナ」
トルストイ/作 新協劇団
江戸東京博物館

講談一席話 旭堂南慶 幡随院長兵衛 市川団十郎
安達吟光/画
江戸東京博物館

岩崎三之助より永井荷風への書翰
岩崎三之助/発信
江戸東京博物館