
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和59年 年賀はがき(40+3円)
- 資料番号
- 94001609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和59年 1984 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

震災恩賜金熨斗袋
東京府知事 宇佐美勝夫/製作
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[透ける着物]
清水崑
江戸東京博物館

博奕取締ニ付請印
江戸東京博物館

関東大震災 廃墟と馬車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

花瓶敷
江戸東京博物館

博物新編 二集
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 愈々開會された平和記念東京博覧會主要部門(一、二)
江戸東京博物館

(無宿者吟味欠落等届書留・前後欠)
武州横瀬村 市左衛門/外5名作成
江戸東京博物館

質地入置申証文之事
向井臺町入置人 小野五郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 国民新聞 第13291号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

中ノ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

急御触書写(貢税米金皆済期月の儀神奈川県触書につき廻状)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

[名簿 断簡]
江戸東京博物館

堆黒中次
江戸東京博物館