
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和59年 年賀はがき(40円)
- 資料番号
- 94001605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和59年 1984 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

近江彦根城
江戸東京博物館

鳩谷三志書
鳩谷三志/書
江戸東京博物館

布施市太郎明細短冊綴
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址説明
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月1日 1038号
江戸東京博物館

井川満より永井荷風への書翰(絵葉書)
井川満/発信
江戸東京博物館

専売特許フマキラー登録商標ちらし
東京府西多摩郡西秋留村:馬場吾佐久/特約店押印
江戸東京博物館

上杉謙信川中島に武田信玄と戦ひ旗幟を撒し突進三たび信玄を斫り之を傷く。 (26)
江戸東京博物館

相州江之島 西浦海岸
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

墓の前の僧侶と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

現金出納簡易帳簿(未使用)
江戸東京博物館

空襲で焦げた小冊子『敵機一覧』
江戸東京博物館

三ケ村入会野地ニ付出入覚(臼井3ヶ村入会野地争論)
江戸東京博物館