- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和58年 年賀はがき(40+3円)
- 資料番号
- 94001602
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和58年 1983 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
江戸表三御奉行公事訴訟取捌 一、二
江戸東京博物館
一錢貨幣
江戸東京博物館
昭和八年四月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館
紺色ビールビン型徳利
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
めんこ 鵺を退治する武士
江戸東京博物館
人請手形之事(安五郎儀奉公人請状)
右田村人主 五太夫 同村請人 与平治/作成
江戸東京博物館
巻尺
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館
成績表(昭和十七年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館
奥さん昨日はね(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 南部鉄びん
江戸東京博物館
明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
憲政記念館開館記念 地下鉄記念乗車券
江戸東京博物館
スケッチ 清水の藤野先生 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館