
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和53年 年賀はがき(20+1円)
- 資料番号
- 94001587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

「東京千景」ペン画スケッチ 笹川調髪所 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

ふたみのうら
伊勢貞丈/記
江戸東京博物館

家庭週報 第734号
仁科節/編
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

主従心得書
江戸東京博物館

浜辺廼荒涛
春永情史/著 歌川豊宣/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

[人物正面座写真](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候
勘左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に雀
江戸東京博物館

本郷区会議長 渡辺仲蔵宛封筒
江戸東京博物館

進乳館グラス
岐阜県金津西 進乳館/製造
江戸東京博物館

蘭学資料研究会の栞
蘭学資料研究会
江戸東京博物館

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

[王さんを抱きしめる白ひげの男][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館