
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和53年 年賀はがき(20+1円)
- 資料番号
- 94001587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御吟味願(金円滞りの件につき・後欠)
小川五郎/他作成
江戸東京博物館

[田畑反別地価金書上断簡]
江戸東京博物館

袷
江戸東京博物館

お面 月光仮面
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江竜文(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京百美人
江戸東京博物館

歴史読本15 イスパニア人通訳
清水崑
江戸東京博物館

武州川和 中山松林圃 宝山
江戸東京博物館

冒険カルタ 正チャントブル
千葉省三/作 河目悌二/画
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「今にも背骨が・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

写真同盟特報 皇太子殿下誕辰を寿ぐ泰祝水上音楽行進
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,008号
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

九尾狐
江戸東京博物館

田中澪二画 夕ばえ 夕栄ゆる秋の日に
江戸東京博物館