
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和53年 年賀はがき(20+1円)
- 資料番号
- 94001587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[錦糸公園図面]
江戸東京博物館

(日本風俗)海苔干
江戸東京博物館

手拭 鶴賀喜久太夫 [松葉七宝に花菱紋]
江戸東京博物館

日本活動写真関西撮影部付 尾上松之助
江戸東京博物館

雛道具 汁椀 男雛用
江戸東京博物館

文化財調査写真 石壁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

貸金催促ノ答書
黒川孝吉
江戸東京博物館

新吉原燈篭番附
江戸東京博物館

桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 9]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに撫子
江戸東京博物館

広隆寺 八角堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
江戸東京博物館

伊勢大々神楽
江戸東京博物館

千代紙(桜小紋模様)
江戸東京博物館

約束手形
杉田藤太郎/他2名作成
江戸東京博物館