 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和52年 年賀はがき(20+1円)
- 資料番号
- 94001586
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1977 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    地下鉄記念乗車券 地下鉄営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    護符 慈雲山福聚院
江戸東京博物館
 
		    東京名所四十八景 向嶋三紅亭庭中
昇斎一景/画 乃木歌椿連/作
江戸東京博物館
 
		    海苔佃煮商標
江戸東京博物館
 
		    嘉永七甲寅暦(安政元年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館
 
		    田健次郎より永井荷風への書翰
田健次郎/発信
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 朝潮
江戸東京博物館
 
		    襦袢
江戸東京博物館
 
		    [宮崎県庁庭木解説図]
江戸東京博物館
![作品画像:[帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515423-L.jpg) 
		    [帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年六月 新聞切り抜き 玉子豆腐冷奴、おろしわさび
江戸東京博物館
 
		    町法被仰渡書
江戸東京博物館
 
		    文化財調査 天社神と道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    諸記録之十(尾張国愛知郡高針村蓮教寺・文化三年二月~文化五年十一月)
大霖院/作成
江戸東京博物館
 
		    バッチ
江戸東京博物館