
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和52年 年賀はがき(20+1円)
- 資料番号
- 94001585
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1977 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ミヤコ No.53
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「まだまだ直訴犯人飛び出す…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

絵葉書 英国々歌 付ダブリンベー 真也月報 NO.39
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝丸山貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき吟味却下願)
四平/他15名作成
江戸東京博物館

米の収穫
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

幕府御陣立御旗本総印
中山有明/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 とくさ(大判 追掛)
江戸東京博物館

手拭い 狸百態 芸者名 染抜 茶地
寶扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

七言絶句(題久邇王遺愛奇石)
土方久元/筆
江戸東京博物館

156 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

一札
新十郎/他2名作成
江戸東京博物館

麺馬国の女性たち(No.180)
江戸東京博物館