
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和49年 年賀はがき(10+1円)
- 資料番号
- 94001574
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和49年 1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208531.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

土産人形 短冊と子供
江戸東京博物館

箱入蚊帳釣手
江戸東京博物館

都営新宿線 岩本町-東大島開通記念 優待乗車券
江戸東京博物館

十銭硬貨 昭和18年
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都立大久保病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

非常時国民運動本会申合要項
遠敷郡仏教会/作成
江戸東京博物館

手挽ガソリンポンプ
江戸東京博物館

覚(上納米金書上)
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 掃除する女
清水崑
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和18年度 第24139号
江戸東京博物館

手拭 一文字(水色)
江戸東京博物館

女性2人像
江戸東京博物館

スクラップブック 新聞
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年8月興行筋書 勧進帳特別公開
江戸東京博物館

横浜弘明寺の桜花
江戸東京博物館