
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和38年 年賀はがき(4円)
- 資料番号
- 94001560
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

マッチケース「福」
江戸東京博物館

都営電車バス無軌条電車 共通回数乗車券
江戸東京博物館

蓬來園(東京市向柳原町松浦伯邸内)(No.221)
江戸東京博物館

下絵[かっぱの頭に乗る女かっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

小学教授本
藤井惟勉/輯録
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

丸火鉢
江戸東京博物館

永井荷風像(少年時)
小川一真写真館/撮影
江戸東京博物館

大日本持○長者鑑
藍廼舎雅信/述
江戸東京博物館

「クラス会」「父と子」「魚族」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

前田政雄版画
前田政雄
江戸東京博物館

江戸古図考
正木彦二郎/写 鳥屋光五郎/図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 神戸の千人針 Stitching safety girdle in Kobe
江戸東京博物館

伊勢大々御神楽講連面帳(議定書)
中神村講元正次郎/他
江戸東京博物館

御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館