
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和29年 年賀はがき(4+1円)
- 資料番号
- 94001552
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 年代
- 昭和中期 昭和29年 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150835)

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

原稿返却のお知らせ
株式会社文藝春秋「文藝春秋デラックス」編集部/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 馬琴の井戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上るり入どどいつ 弐号
江戸東京博物館

明治座 平成2年2月興行パンフレット 山本富士子 2月特別公演 春琴抄 舞踊錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.358
江戸東京博物館

明治座 平成元年7月公演パンフレット 池内淳子 7月特別公演 忘れ扇
柏戸比呂子/作,吉本哲雄/補綴,小林俊一/演出
江戸東京博物館

包丁
江戸東京博物館

草花 (標本貼付)
江戸東京博物館

[デッサン]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

東京名所絵葉書 NO.2
江戸東京博物館

東京十二月之内 六月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

下河田谷ひらき帳之事(検地帳)
江戸東京博物館

清狂詩鈔
江戸東京博物館

差入申一札之事
向井台町賣主 善次郎/他作成
江戸東京博物館

□□(極ヵ)申儀定之事(板木商之義)
四万村 仙右衛門/外作成
江戸東京博物館