- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便書簡(50円)
- 資料番号
- 94001550
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和51年 1976 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2 cm x 27.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(憲法第67條の帝国議会の解釈一院・両院などにつき伊藤伯意見申上)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
十月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
芸術座水谷八重子一座五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
琺瑯製洗面器
江戸東京博物館
書状(下絵の儀につき)
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 台湾館
江戸東京博物館
龍吐水
下谷龍吐水師[ ]次郎/作
江戸東京博物館
江戸小唄(舞踊用) 蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
新東京第5号
新東京
江戸東京博物館
[花火秘伝書]
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年10月興行筋書 松竹少女歌劇公演
江戸東京博物館
栞 「帝国軍用飛行船 アストラ号 42間 600馬力」
江戸東京博物館
日刊スポーツ 第16104号(日刊)
江戸東京博物館
関所手形写(岡谷藤次伯母)
小坂九郎助
江戸東京博物館
[学校給料ほか諸入用書上断簡]
江戸東京博物館
宇品港
江戸東京博物館