- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便書簡(50円)
- 資料番号
- 94001549
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和51年 1976 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2 cm x 27.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯田祐右衛門宛書簡(合セン御礼につき)
平林山主
江戸東京博物館
東京名所
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田風景(九段下ビル) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
第3回アジア競技大会記念都電往復乗車券
江戸東京博物館
時事新報 昭和5年度 第16894号
江戸東京博物館
要石周太
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
民営電車乗合自動車市営統合記念乗合自動車乗車券
江戸東京博物館
鼠とり
[MARUDAI]
江戸東京博物館
楽焼秘嚢 下
中田潜龍子
江戸東京博物館
金槌
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
治外法権撤廃紀念絵図明信片
江戸東京博物館
吉例顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
薬袋 「カゼネツ頓服」
江戸東京博物館
(大東京)浅草観音本堂
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 なんと無粋な「核防止条約」の三条(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館