- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便書簡(15円)
- 資料番号
- 94001546
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 33.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帯
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
[関東大震災被害 崩壊した寺社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
昭和九年青年歌舞伎劇三月興行 新歌舞伎座
江戸東京博物館
菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館
於西丸御縁組被仰出候節之手留
江戸東京博物館
領収證書綴
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
煙草 ききょう
日本専売公社/製
江戸東京博物館
レコード 落語 強盗(上),(下)
柳家金語楼/噺
江戸東京博物館
証(山之助宛米穀領収証)
車屋長七郎
江戸東京博物館
東京都市計画図 十四.渋谷区
江戸東京博物館
御高札
江戸東京博物館
俳優座第16回公演 道化芝居猿蟹合戦
[三越劇場]
江戸東京博物館
京都府御布告留 士族廻り
石羽秀定/作成
江戸東京博物館
掟書写(五人組帳前書)
江戸東京博物館
民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館