
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(20円)
- 資料番号
- 94001532
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 年代
- 昭和後期 昭和51年 1976 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

キネマ週報 第49号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

大日本総図
江戸東京博物館

鞍褥
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書 年賀状(去年、中村座での体調不良のこと)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

明治四十二年九星早見
望月輝/著作
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館

文明論女大学
土居光華/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本石油本社 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治四十四年七月二十六日 月嶋製綱会社倒壊ノ惨状
江戸東京博物館

鞍覆(緑地金桐紋刺繍)
江戸東京博物館

軍隊手牒
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第42号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座 昭和61年2月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男 魅力の総て 花の絵巻 男の花道 トミー魅惑の総て 母を訪ねて 座長口上 狸御殿 恋の達引 ある夜の忠治
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き ビールの味がぐッと違ふ ビール党の藤巻博士が考案した自慢の肴
江戸東京博物館