
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(7円)
- 資料番号
- 94001516
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和41~42年 1966~67 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当世大相撲錦絵 千代の富士-双羽黒取組図
木下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5648号
江戸東京博物館

「忘勿草」出版記念会(案内)
江戸東京博物館

「支那の夜」「純情の丘」
江戸東京博物館

浜町公園平面図
江戸東京博物館

顔見世番付(安永8年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館

神殿正面(靖国神社)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 安奉線の日本人技術者 Japanese Engineer on the Antung-Mukden railway
江戸東京博物館

約定違変之訴状
新潟県管下第八大区小十三区越後国頚城郡直江津出村町原告人尾沢仁平/作成
江戸東京博物館

昭和四十一年五月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)他
江戸東京博物館

東光毒舌経 (33)[鬼とあしかと白鳥](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

せんぢ誥免
江戸東京博物館