
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(7円)
- 資料番号
- 94001516
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和41~42年 1966~67 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災写真 [皇后御巡視 後藤新平随行]
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座四月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

(武州埼玉郡小針村文書)
江戸東京博物館

松竹ニウス 第10号
柳思外
江戸東京博物館

奥州田村郡古道新田人別宗旨御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

戸長役場薄冊書上
第十三大区四小区旧副戸長若井浜五郎
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

The Orient News No.28
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

目黒不動(大東京目黒区)
江戸東京博物館

小筆用硯
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[庚申塚](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広告 演奏室案内 ポリドール
江戸東京博物館

藤村秀夫ブロマイド
江戸東京博物館

佐藤将宛郵便葉書(大日本帝国郵便二銭切手付)
絵画印刷工芸社/製造・鈴木知太郎/作
江戸東京博物館