昭和44年(1969)差出人欄に郵便番号欄設ける。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(7円)
- 資料番号
- 94001515
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
機巧人形
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 明治大学8号館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
浅草金龍山八境 延命はやり地蔵
鳥居清長/画
江戸東京博物館
(永代売渡シ申田地之事)他
江戸東京博物館
税金調査と納税者の権利
江戸東京博物館
鉄造不動明王坐像(大山寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
代用文鎮(竹製)
江戸東京博物館
演劇講義「チェエホフの戯曲と私の演出」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
(東京名所)俯瞰シタル須田町万世橋駅
江戸東京博物館
すりこぎ棒
江戸東京博物館
[和歌書付]
天野勘左衛門/作成
江戸東京博物館
海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
長板中形型紙 衝立に松
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
田辺聖子/作
江戸東京博物館
書簡(衆議院議員当選につき)
江戸東京博物館