- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月1日 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東海道,伊勢 御師講社
江戸東京博物館
ザ フロンティア・東京 Vol.1(英語版)
株式会社ビュープロ/制作
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き 御存じですか?アイロン掛けの一工夫
江戸東京博物館
大和国郡山藩 領地図
江戸東京博物館
電気ストーブ
WESTINGHOUS ELECTRIC&MANUFACTURING COMPANY/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 弘法大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近32
江戸東京博物館
祝 青島陥落花電車
江戸東京博物館
めんこ YAKYUU
江戸東京博物館
神棚及び祭壇具
江戸東京博物館
スケッチ 日高渡し場 磯野千鳥
清水崑
江戸東京博物館
神田川スライド 神田川上水 長者橋ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
鉄條線柵建設設計書(設計書 他)
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(一)おひたしの盛りつけ方
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 首相「メーッ」「こわくない」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館