
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月1日 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本製粉株式会社 小麦粉の栞 パンフレット
江戸東京博物館

[馬の像がある風景]
江戸東京博物館

着色写真 大崎町池田光政別館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

改良座 第5回興行
改良座
江戸東京博物館

新刀筐白鞘
彩霞園柳香/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

一ノ宮村渡船縁由之義奉申上候(渡舟船頭仕来につき)
戸長 鈴木良孝/作成
江戸東京博物館

田辺公御米印御差立ニ付通日雇賃銀并下払
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

百千鳥
泉花堂三蝶/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 丙寅十月銘 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くみ出し茶碗
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

当年者東照宮天下御統一支干御相当打続太平之為御祝儀御能被仰付見物被仰付候節席図
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル洲崎遊廓ノ惨状
江戸東京博物館

貞享弐乙丑歳御年貢割付之事
郡司伝左衛門/他1名作成
江戸東京博物館