
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001500
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月1日 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雑々文書
江戸東京博物館

神戸地方水害実況写真絵葉書
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

回らん(七五三の催行等案内につき)
防犯部
江戸東京博物館

高砂部屋稽古場の図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

(賃金催促の訴訟裁判言渡書)
書記 橋本訥蔵/作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
藤八拳 松迺家/贈り主
江戸東京博物館

王さん れんさい第 回 表紙
清水崑
江戸東京博物館

春畝公詩文録
小松緑/編
江戸東京博物館

ちらし「八千代タクシー開業」
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

逓信省(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

高橋是清と家族
江戸東京博物館

こけし人形
江戸東京博物館

大掃除のお知らせ
葛飾区役所、本田金町消防署、本田亀有警察署、葛飾葛飾北保健所
江戸東京博物館