 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001498
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月1日 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 さいたま市東福寺 板碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    4 戦国雑兵 「篭城に長雨で・・・」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋型紙
江戸東京博物館
 
		    長着(男性用)
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 提灯に鳩
晴雨
江戸東京博物館
 
		    照明笠 吊り下げ電灯笠
江戸東京博物館
 
		    浅葱葵紋小袖
江戸東京博物館
 
		    電話御利用方に就て
江戸東京博物館
 
		    玉川文楽使用写し絵種板 ベタ焼
江戸東京博物館
 
		    蒲原郡小川庄野中村本田新田畑ケ田并当竿入新田改帳
加藤豊八/作成
江戸東京博物館
 
		    浅草公園瓢箪池附近
江戸東京博物館
 
		    [祭り 女かっぱ 龍踊り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    渡し舟と「はや舟」
石田幹之助/作
江戸東京博物館
 
		    浅草歳ノ市
江戸東京博物館
 
		    中川洋品店 中元謝恩大福引つき 特別奉仕 ちらし
江戸東京博物館
 
		    競點歌(松上鶴等)
江戸東京博物館