
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001498
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月1日 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦前労働運動資料 尋ネ人
江戸東京博物館

法被
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

[七輪のはかま]
江戸東京博物館

泉岳寺最後の評定(上),泉岳寺最後の評定(下)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 鹿児島に向う東京の警官 Yedo Policemen going to the seat of war in Satuma Civil War
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

十一年型市民用防毒面はやわかり
日本化工株式会社/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第176回 全国自治宝くじ 135組 120909
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

電気コンロ
東京芝浦電気工業株式会社/製
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年3月興行番組
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

漢晋西陲木簡彙編
江戸東京博物館

美術瓶詰日本酒 住吉・樽平「先ヅ一杯銃後ノ守リ」ちらし(奥羽線他時刻表付)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館