
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001497
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月1日 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正二年十月三十一日 第一次天長節祝典記念 日比谷ノ菊花壇
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(M)
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 襟の汚れた洋服は
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 江戸川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

所得金額通知書(明治34年分所得金決定額)
江戸東京博物館

本箱
江戸東京博物館

[閉じ込められた王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

市田 御陣屋詰日記
石田公明/作成
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

東京名所 上野公園の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

明治座 昭和38年8月上演台本 東映・明治座提携 第2回東映歌舞伎 江戸の陽炎
江戸東京博物館

文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p76~p77 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 丹生川上神社周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館