
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001494
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月1日 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

訂正 大正女子修身書 巻二
山本良吉/著
江戸東京博物館

[かっぱの恋]A
清水崑
江戸東京博物館

板橋宿より日見村迄御茶代其外被下控他一括
細谷村 金谷伊三郎
江戸東京博物館

先納金利割請取帳
名主弥八
江戸東京博物館

写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

御皆済目録
組頭 福三郎他
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
松平伊豆守内重本巳之八他
江戸東京博物館

(百姓仁兵衛村役人押領出訴一件につき諸事書留)
秩父郡横瀬村惣百姓/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

下絵[女かっぱ四態]1
清水崑
江戸東京博物館

瓔珞
江戸東京博物館

町村行程運転系統早わかり東京電車案内
植野録夫
江戸東京博物館

浅草ワルツ・絆
ポリドール株式会社
江戸東京博物館

同潤会アパート 室内灯ソケット
同潤会/設計
江戸東京博物館

狂歌色紙( 山居述懐 )
宿屋飯盛(石川雅望)
江戸東京博物館

御札 家内安全 商売繁盛
江戸東京博物館