
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001494
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月1日 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガラス原板 盆石
江戸東京博物館

儀定書連印控帳(小前之者共壱人も不洩様堅申合等につき)
金五郎/他作成
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田八郎潟 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

家庭週報 第1347号
仁科節/編
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

農夫と馬
江戸東京博物館

町方見出目録 上
江戸東京博物館

和漢名家 習字本大成
下中弥三郎/編輯
江戸東京博物館

有楽座 新生新派六月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

金主方御連名配当帳
当人 伴吉/作成
江戸東京博物館

榎本武揚子(カード)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

成形図説
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 晴天の雪(宮崎)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館

伊勢,大和,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十四号 六月三十日は宮中を始め全国の神社等で大祓他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館