
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001492
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和29年7月1日 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

元豊通宝(真)
江戸東京博物館

記(領収書)
渋谷/作成
江戸東京博物館

袷羽織(男性用)
江戸東京博物館

文化財調査写真 村上義光忠死之碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蝶印絹縫糸(銀)
京橋越前屋
江戸東京博物館

時代かがみ 天和の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館

大瀧様御往来通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館

地震報告 明治三十年
中央気象台
江戸東京博物館

スカシ画 曽我五郎 (矢の根)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年11月興行筋書 珍しい顔合せ
藤田篤/編
江戸東京博物館

暗然慚愧
江戸東京博物館

昭和7年12月 新橋演舞場公演筋書 伝八郎の疑問・陰獣・やくざ神髄・紙芝居
江戸東京博物館

清洲橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

拓本(天地正・・・)
藤田瀧/筆
江戸東京博物館

第817回 関東・中部・東北自治宝くじ 15組 147778
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館