
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001485
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月1日 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

[カード集め]FLAGS AND EMBLEMS OF THE WORLD
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 納涼怪談の夕 8月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

閑文学
中川一政/作
江戸東京博物館

MAP OF THE GOVERNMENT RAILWAYS IN JAPAN.
江戸東京博物館

借用申金子之事(娘預けの処諸入用不足・金1両)他
借用人 半七/作成
江戸東京博物館

シンガーミシンカタログ
精版印刷株式会社/製
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区罹災救助金歳入出予算(第7号)
江戸東京博物館

辞令(井上廉 会計検査院長心得代理仰付)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年4月公演筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善延長興行
江戸東京博物館

新四国八十八ヶ所当山再開縁起
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 品川歩行新宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

誹風柳多留拾遺 二編
江戸東京博物館

百科全書国民統計学
堀越愛国/訳 平田宗敬/校
江戸東京博物館

昭和七年 歌舞伎座八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月日本テレビ中継台本 あばれ雛
谷屋充/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き シミ抜きの秘法二つ
江戸東京博物館