
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001484
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月1日 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

沖田直蔵家(鳥取藩沖田家家筋書上)
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

申残置証書(貞流義絶勘蔵方へ預置、地面は貞流居所に)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

水田沿いの道に立つ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマと綱渡り]
清水崑
江戸東京博物館

茶器セット(ミニチュア玩具)茶碗
江戸東京博物館

種痘世話掛勤方規則並心得(付種痘区割並定日表)
山梨県
江戸東京博物館

水辺の松
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

郵便電信学校寄宿舎
江戸東京博物館

大和婦人の典型(報知新聞切抜)
江戸東京博物館

[送籍請取証并御伺度義につき上申控]
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ31 五月十五日ノ空襲 自由ヶ丘ノ焼跡
織田信大/画
江戸東京博物館

天亀旅館 荷物札
江戸東京博物館

かこいばこ
江戸東京博物館

貝製しゃもじ
江戸東京博物館