
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001483
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月1日 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

聖徳餘光
辻善之助/編
江戸東京博物館

小坂武雄 立候補御挨拶
衆議院議員候補者 小坂武雄/作成
江戸東京博物館

クリスマス関係切り抜き
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館

楽屋十二支 牛 けん牛夜ばい星
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.43
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 むじなも
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

サンケイスポーツ 9955号(日刊)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

[周准郡村高書上帳断簡]
江戸東京博物館

釣心
林房雄
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 来年から、メダルをもらった女子選手はセックス・テストを受けることになった。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十二年一月場所
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和35年6月興行筋書 六月興行不二洋子一座・浅香光代一座合同公演
江戸東京博物館

(赤穂浪士吉良邸討入り事件顛末記写)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館