
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001481
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和20年代後半 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

芝大門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 歯を抜かずに歯列を矯正する 整形歯科の一進歩
江戸東京博物館

たばこ CHERRY 箱(定価拾五銭)
専売局/製
江戸東京博物館

安斉憬商店 光学器械型録
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永8年)
江戸東京博物館

世界周遊双六
下村為山/画
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 十二月 年の暮
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

蓁絹地 指貫
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 首相の帰国待ち(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

少女買物競争双六(『少女の友』22巻1号付録)
明石精一/画 少女の友編集部/案
江戸東京博物館

手拭小下絵 松葉 松庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

切り抜き細工
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 [台場]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6183号
江戸東京博物館

初而御目見之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館