
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001481
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和20年代後半 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 善光寺牛 御宿 五明館
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

猥褻と科学
宮武外骨/編
江戸東京博物館

上奈良村文書 他
代村 碓左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

明治二十一年略本暦
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

藍染布
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 池の端不忍弁天遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜 小紋
江戸東京博物館

記(受取証)
武藏国南多摩郡町田村 村松久七
江戸東京博物館

安養院本堂及玄関図
江戸東京博物館

写真 手古舞姿の芸者3人
金沢市片町 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

身分証明書
江戸東京博物館

工芸図案 古銅象耳花瓶(子爵松平乗承蔵)
江戸東京博物館

猿楽町住宅しんぶん 第2号
江戸東京博物館

大油絵 日本海大海戦
江戸東京博物館