
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(五拾錢)
- 資料番号
- 94001477
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和22年 1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申請書之事(左官出入差止ニ付)
左官吉五郎
江戸東京博物館

紙箱(ミツワ石鹸)
江戸東京博物館

創作座 3月公演 「ウインターセット」 チケット
創作座
江戸東京博物館

川村清雄肖像(17歳 駿府にて)
江戸東京博物館

みちばたの 野菊の茎は 伸びすぎて 踏まれて咲ける むらさきの花
若山牧水
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.223
江戸東京博物館

相渡申田畑質地証文之事
質地主 彦左衛門/作成
江戸東京博物館

わらべらの男らしさよ菖蒲太刀
馬場孤蝶
江戸東京博物館

植木鉢(陶器)
江戸東京博物館

泥絵 江戸愛宕
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相生源氏高砂松
守田座/編
江戸東京博物館

東光毒舌経 3のカット 1月21日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

晋代之書法
中村不折/著 横山房雄/編輯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4874号
江戸東京博物館