
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき
- 資料番号
- 94001475
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 年代
- 昭和中期 昭和20~27年 1945~52 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.2 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

「支那戦争双六(少年世界新年附録)」
江見水蔭/案 武内桂舟/画
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

成田山参拝記念 袋
江戸東京博物館

支那事変戦局及び内外情勢経過一覧[2](週報第170号附録)
内閣情報部/編
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

長唄 鶴亀
江戸東京博物館

文化財調査写真 里見義実墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

印章(独歩遺品)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,758号
江戸東京博物館

各方面より受けたる花輪に禧々たる鳥女
江戸東京博物館

日光東照宮二ツ堂(常行堂・法華堂)(No.214)
江戸東京博物館

商家定目
江戸東京博物館

画帖 月百姿
月岡芳年/画
江戸東京博物館

蝶に牡丹姫簪
江戸東京博物館