
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(參錢)
- 資料番号
- 94001473
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代後半 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

はちすのはな 文や (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

近世 神異紀聞
渡辺重春/著
江戸東京博物館

[借用金証文]
福島村元百姓牛込弁財天町紋左衛門
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

大正十三年十月第二回興行 新国劇 沢田とその一党 演伎座/会場
沢田正二郎
江戸東京博物館

町会整備方策(案)
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜
江戸東京博物館

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

月おぼろ(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館

芝居チラシ(正直屑屋他 三崎座)
江戸東京博物館

護符 常州笠間佐白山正福寺 千手観音
江戸東京博物館

歌集「眼パチパチ」
神長瞭月/著
江戸東京博物館

中将湯団扇絵風引札
江戸東京博物館

灯影
丹羽文雄
江戸東京博物館