
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(參錢)
- 資料番号
- 94001473
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代後半 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第3825号[古橋四百決勝に世界記録 八百米リレーの予選でも一着]
相馬基/編
江戸東京博物館

東京都水道料金等領収証
平和相互銀行本店事務センター/指出人
江戸東京博物館

(武州高麗郡梅原村文書)(武州入間郡毛呂本郷文書)(武州旗羅郡西別符文書 第一)(武州旗羅郡西別符文書 第二)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 206
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年7月公演筋書
江戸東京博物館

手拭 獅子 古今亭今日輔
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合加盟申込書
江戸東京博物館

江戸深川女敵討
江戸東京博物館

爆弾三勇士北川亟氏プロマイド
江戸東京博物館

請願書
江戸東京博物館

調査写真 [東鶏冠山北堡塁]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎第一部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十三年五月場所
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

呼び鈴
G.O/製
江戸東京博物館

(飯米材木代等勘定滞に付訴訟)
太郎左衛門/作成
江戸東京博物館