第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(官製葉書台紙) Special 10 Yen Stamp Commemorating the 9th International Social Work Meeting and the 2nd International Child Welfare Research Group Meeting (Official Postcard)
5円官製葉書裏面に切手・スタンプ。「浦和.33.11.23」スタンプあり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(官製葉書台紙)
- 資料番号
- 94001384
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月23日 1958 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 切手コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小楠公(読売新聞第20913号附録)
松岡映丘
江戸東京博物館
両国橋の全景、彼方に国技館の円屋根を見る(東京)
江戸東京博物館
着物(単衣 長着)
江戸東京博物館
歌舞伎座筋書(仮名手本忠臣蔵他)
上條勝太郎/著 上條箕治/印刷
江戸東京博物館
東京市四谷区全図 拾五区之内第五
東京郵便電信局
江戸東京博物館
Papaver Rhoeas-Klatschmohn.
江戸東京博物館
細野忠雄あて書簡 近況報告と読売新聞に連載小説を書けるよう口添を依頼
火野葦平/作
江戸東京博物館
下総国猿嶋郡寺久村見取場御高入反別名請帳
小林孫四郎/作成
江戸東京博物館
レコード ハーモニカ合奏 キスメット,キャラバン
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸喜
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 166
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和2年8月公演筋書
江戸東京博物館
一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館
鼠啼色逢夜
豊原国周/画
江戸東京博物館
九親服属諺解
大塚孝威/著
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 本郷カトリック教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館