
第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(絵葉書台紙) Special 10 Yen Stamp Commemorating the 9th International Social Work Meeting and the 2nd International Child Welfare Research Group Meeting (Official Postcard)
絵葉書表面に切手・スタンプ。「浦和.33.11.23」スタンプあり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(絵葉書台紙)
- 資料番号
- 94001383
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月23日 1958 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 切手コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

系譜之内御尋之□(虫損)御答(山城守政直につき御尋ねの上御答)
冨永四郎左衛門/作成
江戸東京博物館

閼迦井嶽山論書写
江戸東京博物館

[師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

(松嶋)子宝嶋
江戸東京博物館

鹿島 備州[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 31]
清水崑
江戸東京博物館

上赤塚地図(東京市板橋区北足立郡白子村 三号ノ六)
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(銅屋町鈴木分四郎不調法にて入牢の件免除願)
大比良大七/他2名作成
江戸東京博物館

腰紐 白絹地
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷公会堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ジュラルミン製パン焼器
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大正十五年九星便
山口清吉/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 法隆寺堂内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五人組帳(百姓遵守条目)
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.376
江戸東京博物館