- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐円 収入印紙
- 資料番号
- 94001282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本政府
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.6 cm x 2.1 cm
- 備考
- 貨幣コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
同盟ニュース 反蒋反戦運動に極度の狼狽 漢口全市に鉄条網と堡塁構築
江戸東京博物館
現代政治学全集(内容見本)
江戸東京博物館
一錢貨幣
江戸東京博物館
熊野社普請,神職一件入用勘定帳
中神村村役人
江戸東京博物館
粉本 三匹の仔犬
柴田真哉/画
江戸東京博物館
挨拶
創作座
江戸東京博物館
[建物]の下絵
清水崑
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ4・井戸水を汲む二人]
清水崑
江戸東京博物館
[ライフルを握る男と警察官]
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年12月 公演筋書 吉例 大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(道祖神)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ヴァイオリン楽譜 長唄集 第2編 越後獅子
江戸東京博物館
道具箱(菓子缶)
味覚堂
江戸東京博物館
文化財調査写真 井戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館