- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- たばこ はと 箱(定価参拾弐銭)
- 資料番号
- 94001160
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 朝鮮総督府専売局/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 4.5 cm x 1.7 cm
- 備考
- 煙草包紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん)
歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
江戸東京博物館
苦戦ノ後 都鳥英喜画
都鳥英喜/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
息子の縁談(25)[食堂で話す男]
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年2月興行筋書 文部省後援二月興行
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
食事用台脚
江戸東京博物館
手拭端切れ 抱き茗荷紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
屋外で飲食する平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
九鬼三郎宛封筒
上野昭造/作成
江戸東京博物館
定規(竹製)
江戸東京博物館
東京府立第二中学校教科用図書表
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
国役普請見分目論見仕立御用中凡手続書
井上/作成
江戸東京博物館
御請書(異国船大坂近海へ渡来の処浮説取沙汰致すまじき旨につき)
美濃屋 吉右衛門/他14名作成
江戸東京博物館
能 松風
江戸東京博物館
宝船熊手(尺)
吉田啓子/作
江戸東京博物館