
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 創作人形「お稽古」
- 資料番号
- 91001630
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 富久松/作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.8 cm x 16.0 cm x 11.6 cm
- 備考
- 付属品:木箱(蓋に「お稽古」「富久松作」とあり)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

鉄ごま
江戸東京博物館

STANDARDS FOR ROADWAY DESIGN AND TRAFFIC REGULATION
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 三七、十二、十八日茅土師団青木聯隊占領東鶏冠山北堡塁掩兵部破壊ノ一部 8
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

日本駄右衛門と重の井
清水崑
江戸東京博物館

メモ書き(置鹽建築事務所)
江戸東京博物館

(石代残金御下渡歎願の件池田源関係書書綴)
江戸東京博物館

日本略史
師範学校/編輯
江戸東京博物館

大つゑぶし
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大久保中学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

書額「松疎漏涼月」
永田秀次郎/書
江戸東京博物館

根付 仏像(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第348号
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway
江戸東京博物館