
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 状差し
- 資料番号
- 91001522
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 年代
- 昭和前期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.2 cm x 12.0 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の保存法にまた一苦労ですね
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館

開化新作 一口ばなし 第一号
永島福太郎/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

金唐革草文火打袋
江戸東京博物館

(忍代官所へ年貢割符免状及び村方諸人数取調の件につき申上書他諸事書付)
江戸東京博物館

株式会社田中興業銀行営業案内
江戸東京博物館

伊勢暦(安永8年)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

亥御年貢可納割付之事
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

古京委細帳
白梅扇/作成
江戸東京博物館

第10回短期宝くじ
江戸東京博物館

[自動車型自転車カタログ]エス・ビ-電気自転車
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[泳ぐ女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館