
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印半纏(谷中玉林)
- 資料番号
- 91001446
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 82.0 cm x 65.0 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

化粧瓶 明色美顔水
株式会社桃谷順天館/発売
江戸東京博物館

江ノ島 中津宮
江戸東京博物館

山辺郡上貝塚村保食神地図面
右村外二ヶ村戸長 飯高勘衛門/差出
江戸東京博物館

田遊び関係資料 お篝り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小さいスタンドのカサ 電気スタンド
江戸東京博物館

風林火山 [浅井・朝倉の首]
清水崑
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 閏戸の式三番
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

堀切花菖蒲番付
堀切村武蔵屋瀧蔵
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「一番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

浅草蔵前高工の焼跡
江戸東京博物館

明光バス
江戸東京博物館

滑稽天狗討論会 全
高瀬真之介/兌 小柳津親雄/編
江戸東京博物館

組入用之控
名主弥八
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館

会場全景イメージ図パネル
江戸東京博物館

「座頭市」と「用心棒」 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵
清水崑
江戸東京博物館