
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 眉墨
- 資料番号
- 91001430
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.3 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉄道積荷物受取証
江戸東京博物館

公儀御触書写
江戸東京博物館

護符 勅願所飯沼弘経寺大施餓鬼札
江戸東京博物館

歳旦句摺物
光峨/画
江戸東京博物館

衣料切符(第二種)
江戸東京博物館

名所江戸百景 増上寺塔赤羽根
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

343 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
江戸東京博物館

呂刺刺繍 アフリカ風俗
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7150号
江戸東京博物館

活動ポンチ双六(「幼年画報」第14巻第1号附録)
巌谷小波/原案
江戸東京博物館

平林寺 小畑助左エ門・安松金右エ門(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文楽座 人形浄瑠璃昭和32年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃九月興行 因会・三和会大合同公演
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 赤坂今井絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

短冊絵 稲藁と矮鶏(『主婦の友』第17巻第1号附録)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館

七月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館