- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 祭礼提燈
- 資料番号
- 91001420
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 43.0 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭
植国/製
江戸東京博物館
末広扇(婚礼用金銀白骨箱付)
江戸東京博物館
定期種痘整理票
東京都衛生局/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和34年2月興行筋書 澤田正二郎三十年祭記念 新国劇二月公演
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 馬入橋の歩道側
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館
常慶寺旦家 争論一件
岩城郡上小川村嘆願人 長太郎/他作成
江戸東京博物館
台付グラス
江戸東京博物館
御条目(公儀よりの法度)
桜沢村 木嶋清次郎勝正/作成
江戸東京博物館
パンフレット第4輯 「桜の園」「北東の風」
テアトロ社
江戸東京博物館
古今名家美術集覧 第弐輯
加藤庸治/編
江戸東京博物館
祝着(紗・子供用)
江戸東京博物館
生麦事件碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大山頂上より富岳大観
江戸東京博物館
寄留届
村松久七
江戸東京博物館