
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器 小杯
- 資料番号
- 91001343
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- [鉄道省/製作]
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 3.7 cm x 3.0 cm
- 備考
- 昭和3年大礼時に製作されたもの
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三味線文化譜 長唄 第23編 連獅子
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

説教要目 二十一ケ條註解
吉村明道/述
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玩具 蝉
江戸東京博物館

御料御園白粉チラシ
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十四年一月場所
江戸東京博物館

木銃
江戸東京博物館

読売新聞 第4925号
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

爪印覚(神武天皇祭礼参加につき)
三谷村/作成
江戸東京博物館

電気館ニュース NO.30
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図
揚州周延/画
江戸東京博物館

FIELD MARSHAL MARQUIS YAMAGATA AT THE IMPERIAL HEADQUARTERS.
江戸東京博物館

工作用機械ベルトロ-ラ-
江戸東京博物館

金襴菊文櫛袋 桔梗蒔絵櫛
江戸東京博物館