小判鮫の歌,お七かんざし Kobanzame no Uta (Remora's Song), Oshichi Kanzashi (Hair Ornament of Oshichi)
高橋掬太郎/作詞 大村能章/作曲,高橋掬太郎/作詞 光永□史/作曲 大村能章/編曲
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小判鮫の歌,お七かんざし
- 資料番号
- 91001279
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 作者(文書は差出人)
- 高橋掬太郎/作詞 大村能章/作曲,高橋掬太郎/作詞 光永□史/作曲 大村能章/編曲
- 発行所(文書は宛先)
- キング/発行
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
DENKIKAN NEWS No.12
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(六十八吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 鉄道省事務官に任ず)
内閣
江戸東京博物館
上(差上申植附証文之事)
百姓代 武右衛門/他作成
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸35
清水崑
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 電気局共済組合事務担任を命ず)
東京市電気局
江戸東京博物館
蘇我 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
新劇協会第二回公演「三月三十二日」「光秀と紹巴」「乳」
新劇協会
江戸東京博物館
□之砧達候(公方様御挨拶につき)
佐竹右京丈夫/作成
江戸東京博物館
去ル酉年船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館
議定書之写(取締筋改革につき常州信太郡木原村組合村々議定書写)
源之助/作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,713号 戦災孤児学寮
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅花割付文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
踏台燭台
江戸東京博物館
善福寺おその井の滝[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館