
起し絵(東京浅草町凌雲閣真景 明治二十三年十一月十三日) Okoshi-e (Paper Diorama): View of the Ryōunkaku Tower in Asakusa, Tokyo, November 13, 1890
永井辰雄/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起し絵(東京浅草町凌雲閣真景 明治二十三年十一月十三日)
- 資料番号
- 91001007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 永井辰雄/画
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.8 cm x 51.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上北沢地図(東京市杉並区世田谷区 三十三号ノ二)
江戸東京博物館

耐震大火プレコン
江戸東京博物館

関東大震災 外壁のみ残ったビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場正門(No.11)
江戸東京博物館

黄土ビロード地簾桜葵烏帽子模様縫掛下帯
江戸東京博物館

半纏
江戸東京博物館

扇風機
江戸東京博物館

埋葬人骨出土の様子
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東洋之佳人
東海散士/著
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月大出水向嶋サッポロビール会社前凄惨たる実況
江戸東京博物館

榕樹(パンヤントリー)(No.183)
江戸東京博物館

江戸の絵師 雪旦・雪堤 その知られざる世界
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

昭和九年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館