
起し絵(都名所洛西鹿苑寺金閣真景) Okoshi-e (Paper Diorama): Famous Places in Kyoto, View of Kinkakuji at Rokuonji Temple
永井辰雄/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起し絵(都名所洛西鹿苑寺金閣真景)
- 資料番号
- 91001003
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 永井辰雄/画
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.8 cm x 51.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞 附録 第5646号
江戸東京博物館

木更津海岸の汐干狩
江戸東京博物館

品物ガ目出度ト云フヨリモ一家和合シテ楽シク作業スル目出度サハ真ニ羨ムベキデハアリマセンカ
江戸東京博物館

踏み台
江戸東京博物館

地位等級御日延願
江戸東京博物館

上野松坂屋呉服店の偉観
江戸東京博物館

雑書
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館

[山の風景]
江戸東京博物館

お歌のとめ
桂宮家仁親王/作
江戸東京博物館

舟と海岸
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒縮緬地鈴に三宝模様丸に三柏紋付
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 わたくしは共和製糖からウラ献金をバラまかれた政治家でございます。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

シンフォニー・オブ・ザ・エア訪日公演パンフレット
毎日新聞社 日本放送協会/主催
江戸東京博物館

算則 巻廿一
江戸東京博物館