
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小型邦文タイプライター
- 資料番号
- 91000972
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 日本タイプライター株式会社/製造
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 41.0 cm x 58.5 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(八)床しい風味の八ツ頭
江戸東京博物館

藤間勘素娥舞踊 茂登女会第四回公演
茂登女会/作成
江戸東京博物館

戦史に燦たりソロモン海戦
江戸東京博物館

菓子用木型 瓜
江戸東京博物館

小田原藩仇討一件
江戸東京博物館

漬け物石
江戸東京博物館

第十七回公演「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館

金沢博覧会記念 北陸名勝画報
江戸東京博物館

東京電車道新案春乃阿そび 一名電車すごろく
高宇政造/著作
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 根付
江戸東京博物館

新舛楼 千客万来
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17634号 朝刊
江戸東京博物館

源氏十二ヶ月之内 孟秋
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和28年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 のれん 沓掛時次郎 海猫とペテン師 平手造酒
江戸東京博物館

臨時種痘済證
寺島町南町會嘱託医師 田口良之助/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに唐草
江戸東京博物館