
「昭和25年 写す」の文字あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵道具を操作する写真(写し絵)
- 資料番号
- 98651075
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和25年 1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 10.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている)
江戸東京博物館

御用出入帳口々出入金書積扣
江戸東京博物館

二・二六事件 陸軍大臣告示
[警備司令部/印刷]
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 泊鴎会の開催日のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

東宝名人会 第1178回
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

御下知書(包紙)
八幡宮社地東光寺山内/作成
江戸東京博物館

浜町公園休憩所内部天井蛇腹
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

備前騒動実録揚葉の蝶
山陰案山子/原稿 溪水漁夫/抄録 芳景/画
江戸東京博物館

瑞香書院文房雑談 二十
林祖洞/著
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5690号
江戸東京博物館

回覧(社会を明るくする運動の広告)
葛飾区保護司会、葛飾区役所、葛飾区青少年問題協議会、本田防犯協会 ほか
江戸東京博物館

大日本婦人会下谷区支部 封筒
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 環頭大刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万延二辛酉暦(文久元年 江戸暦)
江戸東京博物館

289 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館